バジルとミント 栽培日記 30日目

バジルとミントの栽培を観察し始めて、今日でちょうど1ヶ月が経ちました。
これまでのプロセスを振り返りつつ、新たな養子縁組もご紹介いたしましょう。

 

まずはこれまでのおさらいとして、バジルの播種、発芽、生長のプロセスを時系列で追ってみましょう。

 

6/1(火)・・・バジルの播種
6/6(日)・・・発芽の兆し?
6/7(月)・・・ついに2つ発芽!
6/8(火)・・・発芽の瞬間を捉えた決定的な映像を公開
6/9(水)・・・3つ目が発芽
6/14(日)・・・本葉が現れる

 

以上が、6月1日(火)から6月16日(水)までの主だったバジルの観察ダイジェストです。
そして、ここからが6月17日(木)以降の生長の記録です。
ブログの記事の更新は止まっていましたが、写真による記録は毎日欠かさず行っていました。
若干日にちがダブりますが、発芽直後の6月10日(木)から今日6月30日(水)までのバジルの一連の生長プロセスがわかるように、定点観測した写真を動画にしましたので、とりあえずそちらをご覧ください。

 

 

撮影ポイントが微妙に狂っているのと、キャラクターが目まぐるしく変わるので、生長具合がわかりにくいかもしれませんけど、バジルの大きくなっていく様子がわかると思います。
6月17日以降、バジルの生長に関しての主だったトピックは以下の通りです。

 

6/18(金)・・・4つ目が発芽!
6/20(日)・・・双葉と本葉がほぼ同じサイズにまで生長
6/25(金)・・・5つ目が発芽!

 

30日目のバジルの様子

 

で、30日目の全体の様子が上の写真です。
25日目に5つ目が発芽したので、発芽率は31.25%(5/16)となんとか3割を超えました。


さらに、くらしのコバコさんのところのバジルプランテーション農場で大量発芽したバジルの苗たちを、昨日、養子縁組としてお裾分けしてもらいました。
『くらしのコバコ新聞』の記事によると、このバジルたちは6月10日に播種されたもので、たった5日で発芽したという猛者たち。
もらった子たちの中には、すでに2段目の本葉が出てきている子もいました。
この生長の差はいったい何なんだ?!
これでいよいよ当方のバジル栽培も本格的なプランターに引越しをしなけれならないなと。

一方、ペパーミントですが、日々マイペースにニョキニョキ生長を続けています。
しかし、このままただ上に伸ばすだけではおもしろみがないので、一度途中でちょん切って、また水耕栽培で根っ子を増やしてやった方がいいような気がしています。
ということで、引き続きバジルとミントの栽培記録を続けたいと思います。

Reaction

  1. Pinky より:

    カバや猫があちこち移動する動画は面白い。
    そっちに気をとられて、もう1回バジル生長動画をを見直す羽目に。。。

  2. Boff より:

    >そっちに気をとられて
    それはトラップです。8-)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Only Japanese comments permit.

TrackBack URL

Top