先週の金曜日、天神Loftにいってみた。すでにグランドオープンしてから3週間が経過した。オープン当初は入場制限されるほどの来店客数だったようである。当ブログにて実施した「天神Loft」アンケ…..

以前から当サイトでも取り上げているスーパーなどのエコバッグについて、最近ではずいぶんマイバッグ持参の取り組みが浸透してきたようだ。11/11付の西日本新聞朝刊にマイバックに関する地域流通経済…..

  ケータイやデジカメで撮影した写真を、チロルチョコのオリジナルパッケージにできるサービスで、もちろん実際の商品として注文できてしまう。45個1セットで、1セットで3パターンまで作…..

GIGAZINEでみかけた「GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーより老けており、未婚率が高い」という記事、その元となったのはEストアーの調査結果だ。この調査結果は報道関係者に…..

近くのスーパーで買い物中に目に飛び込んできた。その名も「博多めんたいのパン」(フジパン)。手にとって中身を少しのぞいてみると赤いので、慌てて棚に返した。11月に九州地区限定で新発売された「博…..

11/7(木)、piccardさんと一緒に”博多千年の都市(まち)フォーラム 「いま『共働』が始まる」”[ref]主催:博多駅地区まちづくり組織準備会・西日本新聞社[…..

おとといの夜、地域SNSであるtantanの1周年イベントに参加した。 地域SNSといいながら、福島、東京、千葉、兵庫、大分などなど遠方からの参加もあり、その宴席は各地方の言葉や美味いもので…..

Googleって太っ腹ですなという話。 11/13にGoogle Japan Blogで発表された記事「Androidアプリケーション開発環境のリリースと Androidデベロッパーチャレン…..

Top