今日は午後から打合せ2本。1本目にmineさんとロゴマークの打合せをした。新たにエスキースを見せてもらった。前回のエスキースに対する意見要望を織り交ぜて、新たな作風も登場。mineさんからは…..

  概要 銀天町商店街は雑餉隈(ざっしょのくま)にある。地図でみてもわかるように、糟屋郡宇美町、太宰府市、大野城市、そして春日市と接した福岡市博多区の南端である。「雑餉」という地名…..

早速、mineさんからエスキースが送られてきた。可愛い顔キャラがチラホラ、ビー球が弾んで「M」を文字ったりもしている。ん?”MABLE”になっている? 時々、関係なさ…..

“Marble-Lab”のロゴの制作は内部でやろうとしたが、いろいろと考えた末、プロのイラストレーターさんにお願いすることにした。その初打ち合わせを昨日行った。こうい…..

“NO MUSIC, NO LIFE.“とは、いわずも知れたTOWER RECORDSのコーポレート・ボイスである。この優れたコピーは、富士フィルムの”N…..

  某宅配便企業が創立50周年で、そのロゴマークを一新、「普通の人」になってしまった。かつての「古風郵便屋さん」マークは一時期、その赤いふんどしに触ると幸福が訪れるという都市伝説に…..

今、オトナのおもちゃがヒットしている。「オトナのおもちゃ」というといろいろ語弊があるので、ここでは「ホビーグッズ」と呼びたい。写真は、昨年タカラトミーから発売された「ろくろ倶楽部 」のパンフ…..

  概要 福岡市中央区唐人町の「唐人町商店街」は、明治通りから北へ一本入った旧唐津街道にあり、地下鉄唐人町駅に近接したアーケード商店街である。唐人町商店街のHPによると、江戸時代、…..

Top