2015年10月21日(水)~23日(金)にかけて、オリオン座流星群が肉眼で観察できるということで、性懲りものなく写真撮影にチャレンジしてみました。 10月22日(木)0:02…..

  植替してから73日目ですが、残念なお知らせです。 一番はじめに実をつけたトマトが、赤くなる前に自然に落ちてしまいました。   少し黄色くなって来たな~と思い、軽く指で…..

  苗を植え替えて観察をはじめてから約2か月が経ちました。 41日目に見つけた1つ目の実は大きくはなるものの、まだ赤くなる気配がありません。 と、その隣にももうひとつ着果してました…..

  もう秋なんですが、プチトマトの栽培やってます。 茎が伸びてきたので、割り箸で作った支柱を立てました。   前回、ひとつだけ着果していましたが、それは着実に大きくなって…..

  平成27年国勢調査がスタートしています。 国勢調査は5年ごとに実施される悉皆(しっかい)調査で、人口や世帯状況の把握が主な調査目的です。 大正9年(1920年)の第1回実施から…..

  41日目のプチトマトの様子です。 9月に入ってすっかり涼しくなったり、台風や長雨だったりと悪天候が続いていましたが、途中に一度だけ液体肥料をあげたくらいで、基本的にほったらかし…..

2020年東京オリンピックのロゴマークに関するニュースが巷を賑わしてますが、そんな中、先日、スーパーのお菓子売り場で、Marble-Labのロゴマークであるマーブルくん(仮称)にそっくりなキ…..

一般的なACアダプターって、黒くて四角い箱のようなところから電源端子が直接出てるタイプがほとんどですよね? なぜ、あの形が主流なんでしょうか?     というのも、電源タ…..

Top