ビデオカメラのウィンドジャマー(風防)を100均の材料で自作してみました。 100均で見つけた良さげな素材は、キルト芯。 厚みは約1.5mmほどで、適度に硬さがあ…..
新型コロナの感染拡大が止まりませんが、今年もペルセウス座流星群の季節がやってまいりました。 今年は8月12日が極大日だったので、12日(12~13日)と13日(13~14日)の…..
2020年7月、ネオワイズ彗星が北西の夜空に見えるというので、7月20日に撮影してみました。 ちなみに、今日7月23日が地球にもっとも接近するそうですが、残念ながら福岡は雨です。  …..
昨今の新型コロナウイルスの感染拡大にともなって、感染リクスを避けるためラボメンとのミーティングもリモートオンラインでやるようになりました。 今回、試しにリモートツールを使って「オンラインKJ…..
Googleマップの「マイプレイス」で、自分用にカスタマイズした地図を作成することができます。 今回は、Googleマップの「マイプレイス」で地図を作る際に、Excelの住所リ…..
昨日6月21日、部分日食がありましたので、ピンホールで観察してみました。 (ちなみに、2009年7月22日にも日食を観察しています) ピンホールでの観察はピンホールカメラの原理…..
毎年5月10日~16日は愛鳥週間です。 愛鳥週間の歴史を調べてみると、日本では今から70年前の1950年に愛鳥週間(バードウィーク)は始まったとのこと。 今年は、新型コロナウィ…..
前回、国内における新型コロナウイルスの感染者数について、指数平滑法を用いて11週(3月31日~4月6日)の予想値を算出してみました。 今日、4月6日の感染者数が発表されましたので、11週の実…..
Recent Reactions