近くのスーパーのコスメ売り場のヘアカラー商品棚で、ふと目に止まったPOP広告。髪のダメージを抑制する成分が配合されたヘアカラー剤のためのPOP広告なのだが、これが、何度読み返しても不可解なの…..

総務省の調査によると、国内のSNS登録者数は2005年9月末現在399万人(13社の登録者数を単純合計)から2006年3月末現在716万人(21社の登録者数を単純合計)と2倍近い伸びとなって…..

2007年度は、「警固神社」(地図中[3]:中央区天神2丁目)らしい。     大村ファッションデザイン専門学校(福岡市中央区黒門)の学生たちが2007年度『天神白書』に…..

こんちゃっ! ピカールと申します。 参加できてうれしいです。 自己紹介はおいおい。 今日は、お試しでちょいと書いてみました。 これから、ちびちびと、おちゃらけたあれこれを書いていきますので、…..

私は随分と長いこと生け花をいたしております。何かを目指すわけではありませんが、続けることに意義があるからというわけでもないこともなく(?)、やめる理由もないのでただただお稽古を重ねてきました…..

長い梅雨が明け、立て続けに台風に見舞われ、台風が去ったあとは猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は、夏カゼを引きずってしまい毎日ダルい日々を送っております。 &nbsp…..

当ブログでも先日、マイバッグ、エコバッグについてはすでに触れた(その記事はこちら)。そんな中、英国の高級バッグブランド、”Anya Hindmarch“のエコバッグが…..

Marble-Labのロゴマークを制作してくれたruru-Askeoのmineさん、アボカド(アボガドだと思ってた)の葉っぱをデザインした写真のTシャツを制作販売されております。  &nbs…..

Top