バジルとミント 栽培日記 9日目
9日目です。
7日ほどかけてようやく芽吹いたバジルは、3つ目が発芽しました。
しかし、播種した16粒(種子の単位がわかりません)のうち9日間で、わずか3粒の発芽。
つまり、9日間での発芽率は18.75%って、すごく悪いように感じるんですがどうなんでしょ?
『くらしのコバコ新聞』の「サラダバー栽培日誌」(とくに「20日目 6月3日」を参照)をみても、サラダ菜やクレソンなどに比べて、バジルの発芽・生長は遅いようですね。
なんとか、発芽率62.5%(10/16)を目指さなければならない理由があるんですけど(その理由については追って告知)。
昨日、謎の進化を遂げていたペパーミントですが、その根っ子はものすごいスピードで生長しているようです。
わずか1日で、こんなにも男らしい剛毛に!
この「毛」のような部分は、文字通り専門用語でも「根毛」というそうですね。
そういわれてみれば、小学校の理科の時間に勉強したような記憶があるようなないような。
さらによく観察してみると、「根毛」が生えてきた「側根」と「節」の付け根に緑色の何かが確認できます。
この緑色の正体はおそらく、「側根」が出てきた部分がもともと葉っぱの付いていたところなので、水中にもかかわらず「脇芽」が出てきたのではないかと思われます。
それに加えて、水に浸かっていた中心の茎の部分にもわずかに「根毛」のような突起物が出てきています。
節から即根や脇芽を出したり、水中にある茎から根毛を出そうとする。
環境に応じて、自分の器官の機能や役割を柔軟に変化させる植物って、ほんとにすごいよなぁ~と思いました。
ところで、そろそろペパーミントは土に植え替えてもいいのでしょうか?
Relational Items
Reaction
コメントを残す
Only Japanese comments permit.
ここまでしっかり根が出ていれば植え替えOKと思います。
ボトルアクアリウムにする気がないのならね。
多めに水をやってください。
まあこのバジルの種はあんまり新しくないですから、発芽率がよくないのはご容赦ください。芽が出たやつを丈夫に大きく育てればいいのです。
うちもやっと1本芽がでました。
to かすみんさん
「ボトルアクアリウム」という新たな方向性もあるんですね?:lol:
かすみんさんからのお墨付きが出ましたので、ペパーミントは近々土に植え替えようと思います。
バジルは、次のプランへ移行するには、みんなのも育ってもらわないと困りますもんね。
がんばれ!バジル!