私の街の気になりま専科? #15

2013年福岡の開花宣言は観測史上最速でした

 

2013年、福岡の桜が日本国内で一番最初に咲きました。
福岡管区気象台によると、今年の桜の開花宣言は3月13日で、平年より10日ほど早く、1953年の観測開始以来、最速タイの記録(2009年も3月13日)だったとのことです。
3月13日の開花宣言から10日ほど経った3月21日、大濠公園周辺の桜の様子を見てきました。

 

 

大濠公園周辺の桜の様子は、ほぼ満開だったりすでに散り始めている桜があったりもしましたが、おおむね8分咲きくらいでしたので、今週末が見頃を迎えるのではないでしょうか。
観測史上最速で開花してしまったので、毎年福岡市が開催している「福岡城さくらまつり」お祭りも、急きょ予定を早めて開催(3月22日~3月31日)するようです。
かく言うわれわれは、完全にお花見のタイミングを逸してしまいました。

 

大人の桜旅 2013―一度は見に行きたい日本の桜名所&名桜700景 (NEWS mook)
三栄書房 (2013-02-22)
売り上げランキング: 67,219

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Only Japanese comments permit.

TrackBack URL

Top